2012年11月19日月曜日

砂の上に乗せる堤防ブロックを津波から守る杭の提案


この船越魚港周辺の堤防は壊れたままだが、被災地のガレキを現在は種分けをしているのが、主な仕事で、全日本の重機が入り一斉に仕事をすれば早いのだが、被災地の問題も多く、地元の利権や政治が工作しており、ほそぼそと仕事をしている感が否めない。がれきの種分けをすれば被災した住民の場所がおろそかになり、復興するのはいつのことになるだろう。
この堤防のブロックを元に戻すことさえ政治決断ができていないと思う。
簡単なことは、堤防のブロックがまだ壊れていなく、多くはジョイント部分が外れたのでそこを接合すること、次のアイディアはしっかりしたポールを砂地に打ち込むこと、ただ打ち込むだけではなく、いざ津波が来た時に接合部や、打ち込んだポールから上のブロックが外れない、切断されない工夫うが必要だろう。 まず外れないポールまたはそれに類したコンクリートの技術を考えること、ポールが抜けないためには途中を太くして抵抗を作ることが必要だろう


堤防の下の土台の中に打ち込む杭(ポール)は左上のような形状にすると杭打ち機で打ち込め。抜けにくくなると思う。 このような杭を打ち込んでその上に堤防のブロックをしっかり溶接しそれも津波で破断しないように工夫うが必要だろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿