2013年8月30日金曜日
20110524 石巻門脇地区住宅街被災
この写真は門脇小学校(被災)前の地区でほぼ全滅したところだ。周囲が全滅しているのに幸運にも建物が津波に耐えて残った住宅。 この地区は水深3m程津波が押し寄せたところ。
ご覧のように住宅が数える程しか残っておらず、周囲は全壊してしまった住宅がガレキとなってしまった門脇地区。 奥に県立石巻病院の鉄筋の建物が残っている。
ガレキと化した門脇地区で左側に大きな北上川の河口と正面は広々と開いた太平洋があります。 その手前が石巻港と海産物の倉庫群と事務所や仕事場がありますが、巨大津波には何も抵抗することが出来なかった。
このあたりは後ろに小高い丘があるので丘に逃げ込めば助かったと思いますが、海に近い住宅街からここまではかなりの時間を要します。 車で逃げると可能性はあったと思いますが、渋滞は無かったでしょうか?
住宅をご覧いただければ津波の高さ、規模を推測するのは難しくありません。1階の屋根の先端まで瓦が剥がされていますので、水深が1階屋根の先端と見て良いと思います従って海水は2階の1.2mほど入っていますか?
津波は密集している住宅が互いに助け合って何とか東海だけは免れたようですが、甚大な被害を出しました。そして今は見ることができませんがヘドロ混じりの海水が全ての家の2階まで押し寄せ中を攪拌して出て行っています。
ガレキと化した石巻、門脇地区、すでに被害の整理をし始めているようで、ガードマンが現場にで初めていました。
学校前の住宅地の被災は甚大で、この地区でどれくらいの人々が命を落とされたでしょうか。 学校の裏山まで行けると助かったと思いますが・・・・・
津波の入ってくるとき、そしてその後ガレキに火が入り火災を引き起こしております。門脇小学校(後ろの建物)から左側に大日本製紙工場まで山に沿って火災がこの地区を焼いてゆきました。
奥に見えるのが手前が鉄筋のアパートでしょうか(4、5階建て)その後ろが大きな県立石巻病院で海のすぐそばにあります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿